こんにちは!おにのこ blogです^^
100均の調理グッズは袋包装の裏に作り方が書いてあって、うっかり捨てちゃって作り方わかんなくなるので困りますよね~!でも楽しいことは試してみたい!!今回も面白そうなものを見つけて買ってきちゃいました☆
今日はじゃじゃーん!肉まんメーカー!!豚さん型の肉まんができちゃいます♪可愛い!!


食パンと冷凍シュウマイでできちゃうんですね^^おいしそうです!
それでは作ってみましょう♪
目次
材料
- ・食パン(薄切り8~10枚切りがお勧めです)
- ・シュウマイ(チルドでも冷凍でも)

作り方
①チルドや冷凍のシュウマイを使う方は食べられるようチンしておく
②食パン2枚をレンジ500wで30秒温め、しっとりさせる

③豚まんメーカーの白いほうの四角い淵を使って食パン2枚を型抜きする

④型抜きした一枚を白い型の上に乗せる

⑤シュウマイを2等分にし、セットした食パンの上にのせる

⑥もう一枚の食パンを⑤の上にのせ、青色の型でギューッと押す


⑦いちど青色の型を外し、周りのパンを取り除く

⑧再度青色の型をかぶせて電子レンジ500wで30秒温めて完成☆

※型から外す時熱いので、おうちの人にお願いするか冷めてから外しましょう!!

実食!!
食パンの甘みはしっかりあるけど肉まんです!!美味しいですよ☆

子どもと簡単に作れるって楽しいですね♪息子がハマってこの後10枚切りでパパにふるまっていましたが、10枚切りの方が作りやすい!と教えてくれました。
もしかして…息子はこれが正しい肉まんの作り方だと認識してしまうかもしれない…ちゃんとした肉まん作りも近々やらなければ!!